Logo 3

健康管理について - ストアログ -


HACCP義務化に伴い従業員の健康についても管理することが必要となってきました。このページではストアログを使用した健康管理について説明しています。働いている方の健康を管理する場合の問題点、ストアログを使用するメリットや具体的な使い方についてご案内しています。

2021年04月03日(土)


Kenkou 06

健康管理とは?


ここでは働く人の体調を記録することを「健康管理」と呼んでいます。通常は「今日の体温」、「手指のけが」、「おなかの調子」など記録していると思います。これらを記録することで万が一の事故が発生した場合、速やかに原因を追究することが可能になります。近年では「ノロウイルス」、「O-157」など様々な食中毒が発生しておりますが、それら病原菌は働いている人から商品を経由してお客様へ感染する場合もあります。

このページでは健康管理の重要性、そして現状の問題点などを詳しく解説しストアログの有用性についてもご紹介させていただきます。


現状の問題点


健康管理をするうえで今現在抱えている問題点についてご説明いたします。「記入漏れ」、「確認が大変」、「履歴が見れない」などなどとても難しい問題がたくさんあります。こういった問題を見ていると今は「ただ記入しているだけ」の書類を作成しているようにも見えます。出来上った書類にどれほどの意味があるのか疑問に感じることも少なくありません。 


1.記入漏れ

圧倒的に多いのはこの「記入漏れ」になります。人が行うものなので忘れることもあるでしょう。なので記入漏れ自体についてはある程度許容しなければならないこともあります。大事なことは記入漏れを確認する作業がルーチンに組み込まれているかということになります。全員が一斉に出社するような業種ではありません。たくさんの方がいろいろな時間帯に出社します。その都度チェックすることは現実的ではなく結果的にノーチェックになってしまう場合があります。

2.確認が大変

健康管理は当日の体調を記入後に同僚、上司の確認までが必至となります。問題があった場合に上司と相談するきっかけにもなります。これこそが健康管理を行う最も意味があることなのですが、残念ながらほとんどの会社では行われていません。理由は簡単です。確認作業にものすごく手間がかかるからです。確認する人数が10人ぐらいまででしたら1人でも可能でしょう。しかし、それ以上になると途端に難しくなります。また先ほどもお伝えした通り、全員が同じ時間に出社するわけではありません。よほど意識を高く持っていない限り、これらに対応することは困難となり「ただ書いているだけ」の書類が完成します。

3.履歴を見るのが退店

健康管理をしっかりと行っていれば問題が発生するリスクをかなり減らせることも可能だと思いますが、それでも問題が発生した場合、一番最初に確認するのはこの「健康管理」となります。その時、履歴をさかのぼるのがとても難しいと言わざるを得ません。特に紙に記入している場合、しっかり保管していなければなりません。「日付、部門、氏名順に用紙を並べ替え、月ごとにファイルに入れて保管」は思っているよりも重労働です。しかも重要性が高いわりに使用頻度は極端に低くほとんどの場合は一度も振り返ることなく保管期間を過ぎてしまいます。


ストアログを使うと


上記で挙げた重要性と問題点を一気に解決できるのが「ストアログ」になります。入力漏れにもメールが届くように設定することでチェックが簡単に行えます。用紙の交換、保管場所、月内の追加・削除も簡単に行えるデジタルならでは利点を改めてご説明いたします。


1.質問、回答は自由に!

質問、回答は自由に設定できます。数に制限はございません。

2.メールで確認

入力漏れが発生してしまっても大丈夫。あらかじめメール送信時間を設定しておくことで入力漏れの人をメールでお知らせします。この機能があれば様々な時間帯に出社する従業員の方がいても大丈夫です。

3.履歴も簡単に見れます

今日の状態はもちろん過去の履歴も簡単に閲覧可能です。データで管理しているからこそこういったことは最も得意としています。もうファイリング、保管場所には困りません。

Tablet 01
Kenkou 08

具体的な使い方


ここでは健康管理の具体的な使い方についての流れをご説明いたします。


1.従業員を登録

部門ごとに登録を行います。お名前と表示順を登録するだけです。

2.アラームをセット(タブレット限定)

タブレットに付属されているアラームをセットします。入力する時間を音でお知らせすることで作業に集中していても忘れることが少なくなります。

3.入力

決められた時間になったら健康管理を行います。あらかじめ設定してある質問が表示されますので、該当する回答をタッチするだけです。誰でも簡単に行うことができます。


だからおすすめします


以上が「ストアログ」を使った健康管理です。ストアログを使用すれば健康管理が抱えている問題点をほとんど解決することも可能です。ご利用シーンはスーパーマーケットだけにとどまりません。食品を扱う店舗なら必ずそのメリットが実感できます。


1.スーパーマーケットで!

ストアログはスーパーマーケットで使用されることを想定して作成されました。最も得意とする業態となります。従業員数に上限はありません。1店舗に従業員が100人以上いても圧倒的低価格にて対応可能です。

2.飲食店でも

もちろん飲食店様でも使用することができます。交代制による出勤にも柔軟に対応しています。ホール、調理場などなど作業する場所ごとに分類することも可能です。

3.病院・介護施設なども

異常気象、コロナウイルスなど人々の食品に対する意識は高まる一方です。特に大勢の方へ供給しなければならない大型施設などは健康管理についてもより神経を使わなければならなくなってきました。大切な命を守るためにもぜひストアログの導入をご検討ください。



料金・お支払方法


気になるお値段、お支払方法を詳しくご説明!最大2か月間無料となるキャンペーンも実施中。

1.料金プラン

1店舗 税込・前払

年払い39,600

月払い5,500

2種類の料金プランをご用意いたしました。当サービスは店舗単位で料金がかかります。年払いなら1店舗1か月あたり3,300円(税込)と圧倒的にお得になります。


2.請求書払い

Seikyu 04

ご登録いただいたメールに請求書のお知らせが届きます。請求書に記載されている口座へお振込みください。

3.キャンペーン実施中!

最大2か月間無料

今ならご登録月とその翌月末までの間は無料となっております。


お問い合わせ・資料請求はこちら


お問い合わせ先

info@store-log.com

上記メールアドレスにメールご送信ください。担当が折り返しご連絡差し上げます。


プレゼン用資料